お知らせ
2022.6.2 | 6月19日・26日に高知就職・転職フェア2022夏へ出展します |
2022.6.1 | 2024年新卒者向け特設ページを公開しました。インターンシップはこちらよりお申し込みください。 |
2022.5.25 | 建築(施工管理・設計職)の2023年新卒採用は終了致しました。土木(施工管理)については積極的に募集中です。 |
2022.2.21 | 3月2日開催 「マイナビWEB就職EXPO」へ出展します。 |
2022.2.21 | 2023年新卒者向け説明会の申込を開始しました。マイナビ2023よりお申し込みください。 |
2022.2.21 | 2023年新卒者向けの採用情報の掲載を開始しました。締め切りは2022年秋頃予定です。 |
会社説明会
開催地 | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
高 知 | 7/21(木) | 10:00〜11:30 | 本社(高知市萩町1丁目5番13号) |
開催地 | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
Web | 6/24(金) | 13:30〜14:30 | Zoomの招待メールをお送りします |
6/30(木) | 10:00〜11:00 | ||
7/11(月) | 10:00〜11:00 | ||
7/22(金) | 13:30〜14:30 |
土木・建築への就職を希望する2023年新卒者向けの説明会を開催します!
まずはマイナビ2023にて説明会へエントリーしていただき、サンクスメールに添付、または弊社企業概要ページ上部の「お知らせ・イベント」欄にて掲載の動画をご覧ください。
6月末までは説明会のみの参加が可能です。
説明会では、企業情報等を既に動画で確認していることを前提に、補足事項等の説明や、弊社職員と皆さんとのディスカッションを予定しています。
弊社に対する皆さんの質問について率直にお答えしますので、ぜひご参加ください!
また、7月以降の説明会については参加後の一次選考が必須となります。
一次選考を希望する場合は、下記提出物をご提出ください。
【申込方法】マイナビ2023の「(一次選考選択制)会社説明会のご案内」よりエントリーしてください。
【提出物(一次選考希望者)】エントリーシート・履歴書(写真付)・成績証明書・卒業見込証明書
【備 考】説明会に関して連絡する際はマイナビ経由またはメールにてご連絡します。「@todoroki.co.jp」が受信できるように設定してください。
※30分前より受付を開始します。 ※上記日程以外をご希望の場合はお気軽にご連絡ください。
先輩社員メッセージ
新卒採用
2023年新卒者の方につきましては下記の新卒採用フローや募集要項をご確認ください。
入社後のギャップを無くす為、採用試験を受ける方はインターンシップまたは説明会への参加が必須条件となりますので、就職支援サイトの「マイナビ2023」にてエントリーをお願いしております。
既に弊社開催のインターンシップや説明会へ参加済で一次選考を希望する方は、マイナビ2023の説明会のページにて専用の申込ページを掲載しておりますので、まずはそちらよりお申し込みください。
また、2024年以降新卒者向けのインターンシップを希望する場合は、6月1日より応募が可能です。
詳細につきましては「2024年新卒者向け特設ページ」よりご確認ください。
2023年新卒採用フロー
◎マイナビよりエントリー ▼ ◎会社説明会参加(一次選考あり)※説明会のみも可能(6月迄) 説明会:事業内容説明等 一次選考:書類選考のみ ・一次選考提出物 エントリーシート※弊社よりマイナビ経由で提出依頼をお送りします 履歴書(写真付) 成績証明書 卒業見込証明書 ▼ ◎一次選考結果通知(メールまたはLINE) ▼ ◎採用選考 適性検査 面接(個人) ▼ ◎最終選考結果通知(郵送) |
※説明会開催日の日程以外をご希望の場合はお気軽にご連絡ください。
初任給 | 大学院了/170,500円(技術職) 大 卒 /166,500円(技術職) 高専・専門卒/161,500円(技術職) ※2022年実績 ※現場で従事する場合は現場手当30,000円支給 ※諸手当は社則に準じて支給 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、特別地域手当 他 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 国内各事業所 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) |
休日休暇 | 日曜、祝日、第2・4土曜日、年末年始休暇、夏季休暇 有給休暇(初年度10日間付与、次年度以降社則に準じて付与) |
有給休暇取得率 | 【職種】 【男性】 【女性】 技術職(土木) 18.10% - 技術職(建築) 25.70% 53.80% 技術職(機電) 13.10% - 事務職 26.50% 44.20% ※2020年度実績 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、社宅、独身寮(個室)、定期健康診断、永年勤続表彰、資格取得補助制度 |
採用実績 | 2022年度 0名 2021年度 2名 2020年度 5名 |
採用実績校 | <大学> 高知大学、宮崎大学、高知工科大学、東京理科大学、法政大学、芝浦工業大学、東京農業大学、東洋大学、近畿大学、東海大学、徳山大学、崇城大学、 金沢工業大学、福井工業大学、淑徳大学、 愛知工業大学、日本文理大学、九州共立大学、大阪工業大学 、西日本工業大学 等 <短大・高専・専門学校> 高知工業高等専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、九州測量専門学校、東京日建工科専門学校 等 |
募集職種 | 土木技術職(施工管理) 建築技術職(施工管理)※募集終了 建築技術職(設計)※募集終了 |
採用人数 | 若干名 |
応募方法 | 自由応募 |
提出書類 | エントリーシート 履歴書(写真付) 成績証明書 卒業見込証明書 |
選考方法 | 一次選考:書類選考 最終選考:適性検査・面接 |
連絡及び送付先 | 株式会社 轟組 〒781-8006 高知市萩町1-5-13 TEL 088-834-1011 担当:宮﨑・山中 |
中途採用
中途採用は随時受付しています。詳細は下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
採用人員 | 建築系技術者:締め切りました/ 土木系技術者:若干名 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 建築積算業務 建築工事の施工管理 土木工事の施工管理 |
応募資格・必要スキル | 建築積算業務経験者優遇! 建築・土木施工管理経験者優遇! |
給与 | 当社規定による |
勤務地 | 高知県内 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日・祝・隔週土曜日 |
待遇 | 資格手当・通勤手当 等 賞与2回、各種社会保険完備 |
応募・選考方法 | 電話連絡の上、履歴書を郵送下さい 書類選考の上面接 |
連絡及び送付先 | 株式会社 轟組 〒781-8006 高知市萩町1-5-13 TEL 088-834-1011 担当:宮﨑・山中 |